成人式当日に慣れない振袖で気を付ける事・着崩れた時の対処法は? イオン上里店

こんにちは!振袖レンタル&フォトスタジオKomachi(こまち)イオン上里店の齊藤です!

皆さま、あけましておめでとうございます♪本年も宜しくお願い申し上げます。
年末年始のお休みを使ってどこかお出掛けしましたか?それとも自宅でぬくぬくとまったり過ごしましたか?どちらも素敵です(*^▽^*)
話は変わりますが、齊藤も楽しかった成人式を迎えてからあっという間に1年が経ってしまいました...1年は早いものです(-_-;)皆様も人生に一度の晴れの日を自分らしく楽しんでくださいね(^^♪

いせや&こまちイオン上里店は、群馬県と埼玉県の県境、国道17号線沿いにあるイオンタウン上里の1階にある呉服店です!
みんなで楽しみながら撮影させて頂いております。スタッフ一同お待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ♪

店舗情報はコチラ

ご来店予約はこちらの画像から⇩⇩

さて、本日のブログは待ちに待った成人式の前日となりましたので、「慣れない振袖で気を付ける事・着崩れた時の対処法は?」の内容でお送りしていきます!

普段着ることのないお振袖。お振袖は綺麗で美しく華やかですが、普段着ているお洋服とは大きく違いますよね。動きも制限されたり、着崩れてきてしまったり、長時間着るので苦しかったり...

せっかく綺麗な晴れ姿になったのに、着崩れてしまったら楽しめません。成人式はなるべく着つけた時の美しい状態で保ってほしい!という思いから
「着崩れないためにはなにを気を付ける?」「着崩れたときの対処法」
をご紹介していきたいと思います。

なぜ着崩れるの?着崩れるのは着付がよくないから?

まず初めに、なんで着崩れが起こるのか。そこから理解していきましょう!

最初に誰しもが思うであろう、「着付がよくなかったから着崩れしたんじゃ・・・」

確かに、「体型に合わせた補正が出来ていない」「お振袖裾が落ちてこないように結ばれている腰紐が緩かった」「帯を締めるのが緩く帯結びが落ちてきてしまう」などといった着付に原因があるケースもございます。

しかし、どんなに丁寧に着付を行っていても着崩れは必ず生じます!!


着物は直線で縫われており、それを着付け師さんが着るお嬢様の体の曲線的なラインに合わせて着付をしていくものです。前撮りではお写真を撮影するだけですが、式当日は車の乗り降り、お手洗い、階段の上り下りなど行います。その動きが原因で少しずつゆるみも大きくなったりするため着崩れが起きてしまいます。


その為、お振袖をキレイに保つためには着ているお嬢様の所作が大切となってくるのです。

着崩れの原因をつくらない為にはどうしたら良い?
やってはいけない行動って?

ついついやってしまいがちな行動が実は着崩れが起きてしまう原因ということも。あらかじめ知っておくと◎

・胸元にスマホやハンカチを入れる

着用している衣服のどこかにスマートフォンやハンカチを入れる場所があると出し入れも楽で何かものを入れたくなってしまいますよね(-_-;)ですが...そこからだんだんとゆるんでいき、衿元が崩れてきてしまうんです。
スマートフォンやハンカチなどは手に持っているであろうバックに収納をお願いいたします!

・腕を大きく上げる

お友達とお写真を撮るとき、ショールをかけるとき、何か腕を動かすとき。
振袖の袖部分が邪魔をしてしまうがために腕を大きく使ってしまうと帯の上あたりの脇が徐々にゆるんできます。
出来るだけゆっくりと動き、無理な動きはしないよう心掛けていきましょう。

・大股で歩く

裾除け、長襦袢、着物を体に巻いており、歩くと足にまとわりついてきます。自然と小股にはなるとは思いますが、無理やり大股で歩くと大きな着崩れの原因となりますので、振袖を着ているときは小さい歩幅でゆっくりと歩くことを心掛けましょう!


・足を広げたり、組んで座る

普段とは違うお振袖。お洋服ならば足を広げても足を組んでも問題はないですが、お振袖を着ているときだけはおしとやかに。裾が下がってきたり、おはしょりが乱れてしまったりする原因に。なるべく足は閉じてあげてくださいね。


着崩れたときは?着崩れ対処法

これらを気を付けていても着崩れてきてしまった...そんなときは!

これらをよく読んで焦らず対処すれば大丈夫!
着崩れやすい場所の直し方をご紹介します。

○襟元

衿がプカプカしたり、胸元がだぶついたりしやすいです。
そんな時は襟元を手で撫でて、あまった分を帯のなかにしまいます。
それでもだぶついてしまうときは、おはしょりを全体的に下へ引っ張って
胸元がすっきりしたら引き出した分を帯の下へしまい、おはしょりをまっすぐに整えましょう。

○裾

裾を踏んだり、階段の上り下りで動いているうちにだんだんと下がってきたりしやすい裾。
下がってきてしまった場合はおはしょりの下に手を入れ、下がった分を腰ひもに掛け整えます。
もし可能なら、おはしょりの下に腰ひもをもう一本強めに締めるとより安心ですね。

○帯

帯が気づいたら緩くなってきてしまった!ということもありがちです。
そんな時はハンカチを後ろの帯の下に入れるといいですよ。差し込むだけなので簡単ですね!
お手拭用ともうひとつ準備していても安心です!!

落ち着いて直せば大丈夫!

焦らず対処すればきちんと直ります。
対処法を知っていればもう怖くないですね!
万が一、お振袖が式典前に着崩れてしまった場合はお時間が間に合うようでしたら、ご来店いただければお直しすることも可能ですよ!

こちらも合わせて読んでみてください♪

着崩れたときの5つの直しかた

いかがだったでしょうか?気が付いたら式典当日!対処法をよく読んで、それでも着崩れてしまった場合は落ち着いてお直しすれば大丈夫です(‘◇’)ゞ美しい振袖姿で素敵な晴れの日をお過ごしください♡

私たちスタッフが精一杯思い出作りのサポートをさせて頂きます。一緒に素敵な思い出を作りませんか?

現在『いせやグループ 新型コロナウイルス感染症対策・衛生指針』則り、ご来店の際には完全予約制とさせて頂いております。

≪お客様へご協力いただきたいこと≫
・ご来店の際には、店頭にてアルコール消毒液をご用意しておりますので、ご入店時点でのご協力をお願いします。
・ご来店の際には、マスク着用の上ご来店をお願いしております。
(商品受け取りの際にもご協力をお願いします)
・ご予約のお客様に対しても体調の確認をさせていただき、
・熱、咳などの症状がある場合には延期をご提案させていただきます。

✿イオン上里店
埼玉県児玉郡上里町金久保359-1
イオンタウン上里 1F
いせや:0495-35-3915
KOMACHI:0495-71-6366
(年中無休)

✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)

✿アリオ深谷店
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14
アリオ深谷2F
048-572-8841(年中無休)
✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)

✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)


✿ファーストコレクション 熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)

✿八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(八木橋百貨店の休業日に準ずる※臨時休業日を設けさせていただくことがございます)

✿ファーストコレクション 本庄店
埼玉県本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)


✿FURISODE BASEいせや川越店
埼玉県川越市旭町1-1-21ニュー旭ビルディング1F
049-293-9909 (火・水定休)

♡Instagramも各店更新中です♡
イオン上里店@komachi_kamisato

深谷店@komachi_fukaya

鴻巣店@komachi_kounosu

東松山店@komachi_higashimathuyama

八木橋店@komachi_yagihashi

ファーストコレクション熊谷行田店@firstcollection

本庄早稲田店@firstcollection honnjowaseda

川越店@furisodebase.iseyakawagoe

ISEYA&KOMACHIイオン上里店は埼玉県北部のイオンタウン上里の1Fにあります♪埼玉県と群馬県の県境に位置しているため、埼玉県本庄市、上里町、神川町、美里町、寄居町のお客様はもちろん
群馬県藤岡市、伊勢崎市、佐波郡玉村町、高崎市新町・神流町のお客様にも成人式にご利用頂いております。

イオン上里店のスタジオは自然光の入るスタジオでお嬢様の表情をナチュラルにお撮りしています。
スタッフも元気に楽しく皆様のお祝いに参加させて頂いております☆
成人式だけではなく、七五三やお宮参り、入学、卒業式などさまざまなお祝いに携わっております。
KOMACHIで決めてよかった、また来たい、と思って頂けるような記念日になりますよう
全力でサポートいたします。

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 七五三の日まであと一カ月!お出かけで準備するものをご紹介します!東松山店

  2. 七五三3歳着物、深谷店人気の衣装紹介!@深谷店

  3. お宮参りと100日記念の違いは?赤ちゃんを抱っこするのは誰?プランもご紹介★ 東松山店

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP