七五三の参拝マナーは大丈夫?正しい参拝マナーをご紹介いたします!深谷店

みなさんこんにちは!振袖レンタル&フォトスタジオkomachi深谷店のとまとです!昨日から10月に入り、少しずつ過ごしやすい日が増えて秋を感じますね!秋といえば”七五三”の季節ですね♪

七五三の撮影がまだの方は、こちらからご予約くださいませ(^▽^)/

七五三 前撮り 撮影

10月に入ったということで、神社に参拝に行かれる方も多くなってきたのではないでしょうか?KOMACHI深谷店では、少しずつ七五三のお出かけお支度が増えてきました♪皆様綺麗な着物姿でウキウキでお出かけされるのでこちらの自然と笑顔にさせていただいています!

お出掛け予定の皆様は参拝マナーは大丈夫でしょうか?なかなか参拝される機会もないので、正しいマナーがあいまいな方も多いのではないでしょうか?今回は正しい参拝の仕方について詳しくご紹介させていただきますので、お出掛けを控えている方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

知っておきたい!正しい参拝マナー

七五三 神社 参拝マナー

1. 鳥居の前で一礼しましょう
まず神社につくと鳥居が見えるのではないでしょうか?鳥居は神社の玄関で、鳥居より先は神様の敷地となっております。必ず鳥居をくぐる前には一礼し、神様にご挨拶をすることを忘れずに!!

2. 参道は端を静かに歩きましょう
広い道があるとどうしても中央を歩きたくなってしまいますが、参道の真ん中は「神様の通り道」とされています。そのため、真ん中を歩くのはNG×
必ず参道の端を歩くようにしましょう。また、境内は神聖な場所のため騒ぐのも×
静かに過ごすことを心がけましょう♪

3. 手水舎で手を清めましょう
境内の中を進んでいくと、手を清めるための手水舎があります。お参りの前に必ず手を清めましょう。
手水舎でも正しい作法があるのでご紹介させていただきます
<手水舎の正しいマナー>
①右手で柄杓をもって左手を清める
柄杓にはたっぷりと水をいれ、この時は約3割程度のお水を使います。この後も残りのお水を使うので、お水を使いすぎないように注意!柄杓を持つ手やどちらを先に清めるかも決まっています。間違えないように気を付けましょう!

②左手で柄杓をもって右手を清める
右手にもっていた柄杓を左手に持ち替え、今度は右手を清めます。柄杓を持ちかえるときに、お水をこぼさないように注意してくださいね!この時も使うお水の量は3割程度が目安です!

③右手で柄杓をもって口を清める
両方の手が清められたら、また右手に柄杓を持ち替えて今度は口の中を清めます。口の中を清めるときはそのまま口を付けるのではなく、必ず左手に水を注いでくださいね!衛生面が気になる場合は、口を清める真似をするだけでも大丈夫◎この時にお水を少しだけ残しておくのを忘れないでくださいね!

④両手で柄杓を持ち、持ち手を清める
口が清められたら、今度は両手で柄杓を持ち、持ち手部分に水を流し、持ち手を清めましょう。勢いよく水を流してしまうと、袖口を濡らしてしまう可能性があるので注意してくださいね!

⑤柄杓を柄杓置き場に戻し、ハンカチで手をふく
手を払って水を飛ばす行為は失礼な行為ですので、必ずハンカチで手をふくようにしましょう!

七五三 お出かけ 参拝マナー

4. 「二礼二拍手一礼」が基本ルール
手水舎で清めた後、参道を進んでいくといよいよ神前です!
鈴がある場合は一礼してから鈴を鳴らしましょう。鈴を鳴らすことは自分が来たことを神様にお知らせする合図とされています。乱暴にするのでは、気持ちをこめて鳴らしてくださいね!
鈴を鳴らしたら、次はお賽銭を入れます。お賽銭の金額は決まっていないので好きな金額を入れてみてください。
いよいよ「二礼二拍手一礼」です。
・「二礼」 まずは姿勢を正して2回深くお辞儀をします
・「二拍手」 胸の前で手を合わせ、2回手をたたきます。ここで注意することが一つ!拍手をするときは右手を少しずらして行いましょう!拍手した後はそのままお祈り!住所と名前を名乗ってから、お子様のこれまでの成長への感謝やこれからの健やかな成長をお祈りしましょう♪
※神社によっては四拍手の場合もございます。当日慌てないように事前に調べておくと◎
・「一礼」お祈りが終わったら、神前に向かって深くお辞儀をしましょう

参拝が終わったあとは記念撮影をしたり、お守りを買ったりと自由に楽しんでくださいね♪
通常の参拝ですとお賽銭を奉納してから拝礼をしますが、七五三などの特別なお祝いの場合は「ご祈祷」される方もいらっしゃいます!ご祈祷は予約が必要な場合はございますので、希望している方は事前に神社に確認してご予約を取っておくといいでしょう◎

近くの神社はどこ?

瀧宮神社 七五三 お参り

komachi深谷店から一番近くてお参りにおススメな神社は「瀧宮神社」です!深谷店からはなんと車で5分程度の近さ!!歩いていく場合でも15分程度で行けちゃいます◎深谷駅からもアクセスが良く、南口から神社は徒歩3分ほど。遠方から電車で祖父母様がいらっしゃるという方にもおすすめですよ♪
ぜひ家族皆様で瀧宮神社にお参りに行ってみてはいかがでしょうか?

いかがでしたでしょうか?今回は「七五三の正しい参拝の仕方」について詳しくご紹介させていただきました!お参りを控えている方はぜひ今回のブログを参考にしてみてくださいね♪
今回のブログ以外にもお出掛け当日のお父様やお母様の服装についてのブログなどもございますので、お悩みの方はこちらもチェックしてみてくださいね♪

七五三 お参り 

また、七五三の撮影がまだお済みでない方はぜひフォトスタジオkomachi深谷店で撮影してみませんか?みなさまのご来店お待ちしております!

七五三のお出かけ・撮影ご予約はこちらからどうぞ

■店舗情報

✿深谷店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)

✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)

✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)

✿イオン上里店
埼玉県児玉郡上里町金久保359-1
イオンタウン上里 1F
いせや:0495-35-3915
KOMACHI:0495-71-6366
(年中無休※研修の為臨時休業日を設けさせていただくことがございます)

✿八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(八木橋百貨店の休業日に準ずる※臨時休業日を設けさせていただくことがございます)

SNSも更新中!
フォロー、いいね!
まだの方は是非、宜しくお願いします♪

☆Instagram
深谷店@komachi_fukaya
鴻巣店@komachi_kounosu
東松山店@komachi_higashimathuyama
イオン上里店@komachi_kamisato
八木橋店@komachi_yagihashi

☆Tik Tok~いせや呉服店@iseya.komachi

☆YouTube~いせこまチャンネル

振袖のことなら、いせや呉服店へお任せください!!

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. komachi八木橋店の美容ルーム&セレクトルームをご紹介

  2. 八木橋店❀8月のイベント日❀

  3. ママが使っていた振袖を着て成人式に参加するにはどうしたらいいの?|八木橋店

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP