そろそろ予約しなきゃ!七五三撮影の流れをご紹介♪  深谷店

こんにちは!振袖レンタル&フォトスタジオkomachi深谷店の“のむ”です♪埼玉県深谷市仲町にある“いせや呉服店”と併設されている“振袖レンタル&フォトスタジオkomachi深谷店”では、振袖の撮影のみではなくお子様の七五三・お宮参り・マタニティ撮影等も行っております。

今回は、そろそろ撮影予約の時期になってきた“七五三撮影”について詳しくご紹介させていただきます。

深谷店

七五三の撮影は例年、9月~11月の繁忙期に撮影される方が集中しています。ですが、当店では1年中撮影可能なのでご家族様のご都合を相談し早めの撮影や冬に後撮りということも可能です♪

又、当店では土日祝日が大変混みあいますので、

9月~11月の3か月間のみ午前中  七五三撮影枠確保!!!

お子様も元気に過ごせる、人気の午前中の枠を“七五三撮影枠”とさせていただきご予約を承っております。現在も、すでに9月、10月、11月と徐々にご予約が入ってきていります♪

親御様だけではなく、おじいちゃん・おばあちゃんも一緒にお祝いされる予定の方は特に日程選びも大変だと思いますので、お早目にご家族様で日程のご相談・予約をおススメしております。

撮影日時の決定

日程を相談するとき、何個かお日にちを検討しておくと予約を取るときにスムーズです。何度もやり取りをしなくてもご予約できますね♪

予約方法は、 お電話(048-577-3746)・HPLINE から可能です!

お電話いただくと、撮影の空き状況や聞きたいことがスムーズにやり取りできますのでおススメです。又、土日等は撮影現場に入っておりますとお電話をお待たせする可能性もございます。ご了承ください。

中々、お仕事等で営業時間内に連絡ができない!という方は、HPからのご予約がおススメです。

HP予約は24時間受付可能ですので、※予測なく変更することもございます、ご了承ください。空いた時間にサクッとできちゃいます。聞きたいことも“お問合せ”を選択し、お気軽にお問合せ下さいね。

TEL:048-577-3746
七五三の相談・撮影ご予約はこちら♪

撮影日が決まったら・・・??

お電話でのご予約でももちろんですが、HPからのご予約も確認の為お電話にて、こちらからご連絡させていただいております。

お電話では、お子様の生年月日・プラン・ご兄弟様やパパママが着物を着て撮影をしたいか?などをお伺いさせていただきます。

当店では、撮影前に一度“衣装選び”のご来店をお願いしております。撮影前に一度来店することで、お子様も場所に多少なれることができすので、ぜひご来店ください。

衣装は和装1着、洋装1着が基本となります。お子様のお着替えが不安な場合は、必ず着せたい衣装や撮りたい写真などこの時にスタッフへお伝えください。スタッフも最善を尽くして、お支度・撮影に入らせていただきますが、お子様の様子を見ての撮影になります。素敵な笑顔で撮影できるように無理のないお支度がおススメです♪

七五三 三歳祝い着 販売 購入

衣装も決まってあとは当日に来店するだけ!その来店時にあると便利なものをご紹介します。

3歳さんなど特に小さなお子様はお支度~撮影~お写真選びまで3時間飽きてしまうことも多くあります。そんな時、普段食べているお菓子やジュース、おもちゃなどお持ちいただくと飽きずにすごせます!緊張しているお子様へもちょこっと休憩でお菓子タイムを挟むなど、工夫しながら撮影もできますので是非お持ちくださいね。

ヘアセットをしているときも中々じっとしていられないのが心配なままたちは、iPadやスマートフォンで動画を見せてあげたりしているままも多いです。このような感じで時間つぶしになるものをご準備していただくといいかと思います。

ご予約時間に来店したら、お手洗いを済ませて早速お着替えスタート!お着替えROOMでスタッフと一緒にお支度をしていきます。ご家族様と中々離れられない場合も一緒にお部屋に入ってお支度できますので、安心して下さいね♪

女の子は、ヘアセットからお支度をしていきます。ヘアカタログをご用意してありますので、かわいいヘアスタイルをお選びください!事前にどんなイメージにしたいか検討しておくとスムーズです。

お着替えも3歳は5分、5歳も5分、7歳は15分程度で行えます。お支度時間はお客様のカメラ撮影も可能なので、是非記念に撮影してみるといいかも。(スタジオ内の撮影は禁止となっております。ご了承下さい)

お支度をご家族様に確認してもらったら、撮影スタートです♪カメラマン・アシスタントのスタッフ2名体制で撮影にはいらさせていただきます。様々なかわいい背景で、1組様60カットほどのお写真を撮影していくので、楽しみにしていて下さいね♪撮影もお子様の好きなおもちゃなどを使って楽しく撮影していきます。

撮影が終了したら、先ほど撮ったお写真を見ていきます。どんなお写真が取れたか?どのようにお写真を残していくか?スタッフが丁寧にご説明させて頂きます。ぜひご家族様みんなで選んでくださいね♪スタッフも一緒になってお写真を選んでいくので、毎回かわいいお写真に癒される時間です(笑)

お写真の種類も、BOOKタイプのアルバムから飾れるお写真など様々なので、おうち用やおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼント用など用途を考えながら、お写真選びをしていきます。KomachiのHPにも商品が掲載されているので、気になる方はチェックしてみて下さい♪

いかがでしたでしょうか?このような流れで、七五三の撮影を行っていきます。フォトスタジオKomachi深谷店hんでは9月~11月の3か月間の午前中を七五三撮影枠として確保しておりますので、土日祝日に撮影をしたい方は特に、お早めのご予約がおススメです!!

七五三のアルバムをご紹介しているブログもチェックしてみてくださいね♪

■店舗情報

✿深谷店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)

✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)

✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)

✿八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(八木橋百貨店の休業日に準ずる※臨時休業日を設けさせていただくことがございます)

SNSも更新中!
フォロー、いいね!
まだの方は是非、宜しくお願いします♪

☆Instagram
深谷店@komachi_fukaya
鴻巣店@komachi_kounosu
東松山店@komachi_higashimathuyama
八木橋店@komachi_yagihashi

☆Tik Tok~いせや呉服店@iseya.komachi

☆YouTube~いせこまチャンネル

振袖のことなら、いせや呉服店へお任せください!!

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. こまちのお宮参り撮影ってどんな感じ?どんな衣装があるの? イオン上里店

  2. 七五三お参り日は何を行う?@イオン上里店

  3. 七五三の人気ヘアスタイル今からしっておこう!(3才、7才、番外編でママ)深谷店

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP