七五三Q&A|着替えや写真撮影にどれくらい時間が掛かるの?など、よくある質問にお答えいたします!@熊谷・八木橋店

みなさま、こんにちは!
振袖レンタル&フォトスタジオKomachi(こまち)八木橋のゴンザレスです (๑❛ᴗ❛๑)♡
こまち八木橋店は、埼玉県の熊谷市 熊谷駅北口(正面口)から徒歩15分にある

八木橋百貨店の最上階、8階にあるフォトスタジオです!

当店も、いせや呉服店グループの店舗なので、スタジオ撮影の他、お振袖・お着物のレンタルや販売等も行っております!

さて、今回は

七五三を検討中のご家族様からの質問についてお答えいたします!

これからの七五三に向けてぜひ参考にしてみてくださいね♪

ただいま七五三限定!キャンペーン
「七五三ミラクル」
開催中♡

《開催期間》
2024年5月13日(月)まで

期間中の撮影でお得な特典プレゼント中♪

【目次】

◆そもそも七五三ってどんなお祝い?

◇七五三の日っていつ?
◇七五三の日にしなければいけないの?

◆何歳でやるの?

◇3歳、5歳、7歳で行う理由
◇満年齢と数え年について
◇年長さんと1年生ではどちらがいいの?
◇今年(2024年)が対象なのは何年生まれ?

◆着物のサイズが合うか心配

◇着物のほかにドレスやタキシードは着られるの?
◇着物を持ち込む場合、何が必要?

◆どんな髪型が人気?

◇髪の毛が少なくてもヘアアレンジできる?
◇髪飾りのレンタルはあるの?

◆予約はいつ頃すればいいの?

◇予約当日に体調が悪くなったら?
◇お参り当日の天候が悪かった場合、日程の変更できる?

◆一日で撮影とお出掛け全部できるの?

◇写真撮影とお参りは何月がいいの?
◇着替えにかかる時間は?
◇撮影時間はどのくらい?
◇家族で写真撮影はするの?
◇祖父母も一緒に参加できる?

◆兄弟姉妹も着物は着られる?

◇家族の服装は?
◇撮影とお参りの着物は変えられる?

◆お参り(ご祈祷)は必要?

◇ご祈祷ってどこでするの?
◇神社とお寺の違いは?
◇ご祈祷方法
◇「千歳飴」ってなに?

◇六曜ってなに?

◇仏滅にお参りはできるの?

そもそも七五三ってどんなお祝い?

七五三撮影

▷「七五三」は、お子様の無事の成長と、今後の発展を祝うために始まったものです。
ほとんどの方がこの伝統に習い、着物を着て神社へ行き、ご祈祷を受けられます。

◇七五三の日っていつ?

▷毎年11月15日が七五三の日です!

近隣の神社やお寺などに参拝し、ここまで無事に成長したことに感謝して、この先の健康を祈ります。

◇七五三の日にしなければいけないの?

▷ご家族様の都合に合わせていつでも可能です!

最近では、11月15日にこだわらず、ご家族様やお子様の都合に合わせてお祝いする方が増えています。
そのため、11月のお日柄が良い日に神社の近くでお着物姿の可愛いお子様を見かけることが多いです♪

【目次】へ戻る


◆何歳でやるの?

七五三撮影

男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳でお祝いするのが一般的です。
最近では、ご兄弟姉妹で同時に七五三をされたい方などもいらっしゃりますので、年齢にこだわらないことも多いです。

◇3歳、5歳、7歳で行う理由

3歳

髪を伸ばし始める「髪置き」
当時は免疫力の低い赤ちゃんを清潔に保つために3歳まで男の子も女の子も髪の毛を伸ばさないようにするのが一般的でした。
そして三歳からいよいよ髪を伸ばし始めるという儀式でした。

5歳

初めて袴をつける「袴着」
これは袴を初めて身に着ける儀式で、当初は男女ともに行われていたそうですが、だんだんと男の子の儀式となっていったそうです。

7歳

帯を使い始める「帯解き」
当時大体7歳までは付紐を使ったお着物をきていましたが帯解きに儀を境に本式の帯を使ったお着物を着るようになります。
これは大人の女性としての第一歩を踏み出した証となります。

◇満年齢と数え年について

満年齢とは

生まれた年を0歳として、誕生日を迎えるごとに年を取っていく数え方のことです。
こちらは日本で一般的に使われています。

数え年とは

生まれた年を1歳として、元日を迎えるごとに年を取っていくという数え方です。
例えば、12月1日に生まれた赤ちゃんは、12月31日まで1歳として、翌年の1月1日に2歳になります。

数え年を基準にすると満2歳でお祝いすることになります。

◇年長さんと1年生ではどちらがいいの?

早生まれの場合や、体が華奢なお子様は1年生(満年齢)になってからの七五三をおススメいたします!

◇今年(2024年)が対象なのは何年生まれ?

2024年度

3歳
【数え年】2022年(令和4年)生まれ
【満年齢 2021年(令和3年)生まれ

5歳
【数え年】2020年(令和2年)生まれ
【満年齢】2019年(平成31年・令和元年)生まれ

7歳
【数え年】2018年(平成30年)生まれ
満年齢】2017年(平成29年)生まれ

【目次】へ戻る


◆着物のサイズが合うか心配

七五三撮影

サイズはお着物によって多少の差はありますが、主に年齢に応じた身長で作られています。

身長の目安は、
3歳: 90~100㎝
5歳:110~115㎝
7歳 :120㎝ です。

◇着物のほかにドレスやタキシードは着られるの?

ドレス・タキシードのご用意もございます!

フォトスタジオこまちでは、七五三撮影の際にお着物と洋装(ドレス・タキシード)も一緒に着て撮影していただくことが可能です♪

◇着物を持ち込む場合、何が必要?

【3歳】

お着物・被布(ひふ)・長襦袢(ながじゅばん)の他に
①兵児帯 ②腰ひも3~4本 ③足袋 ④草履・巾着 ⑤髪飾り ⑥巾着の6つです。

【5歳】

お着物・長襦袢・羽織・袴の他に 
①袴下帯 ②懐剣 ③お守り袋 ④羽織ひも ⑤末広(すえひろ)
⑥足袋 ⑦雪駄(せった) ⑧腰ひも2~3本

【7歳】

①帯 ②しごき ③末広(すえひろ) ④筥迫
⑤びらかん ⑥帯締め ⑦帯板 ⑧帯枕(作り帯の場合は不要)
⑨草履・バック ⑪髪飾り ⑫足袋 ⑬腰ひも4~5本 
⑭コーリンベルト ⑮伊達締め ⑯帯あげ
 ⑰三重仮紐

【目次】へ戻る


◆どんな髪型が人気?

七五三撮影

ふわふわお団子ヘア

が3歳、7歳ともに人気です♪

3歳の場合は、お団子を二つにして可愛らしく、7歳ではサイドアップにまとめる方が多いです。

特に、7歳は3歳と比べ、髪の毛の毛量や七五三のために髪の毛を伸ばしているお子様が多いので、アップのヘアスタイルが人気です♪

◇髪の毛が少なくてもヘアアレンジできる?

 3歳さんの髪の量や長さを心配されるお母様もいらっしゃいますが、付け毛を使ったり、髪飾りを少し大きなものを付けるなどの対策をすれば、髪が少なくても大丈夫です。

髪の毛が短くてアレンジができないお子様でも髪飾りを付けるだけでも印象が変わります♪
髪飾りもお子様の雰囲気やお着物に合ったものを選んでいるので、可愛く仕上げることが可能です。

◇髪飾りのレンタルはあるの?

フォトスタジオこまちでは、写真撮影、七五三お出かけのお支度、どちらの場合でも、こまちでお支度をされる場合は髪飾りのレンタルを無料行っておりますのでご安心ください(*_ _)

【目次】へ戻る


◆予約はいつ頃すればいい?

七五三撮影

秋のお出かけシーズンより前にご予約をオススメいたします!

七五三は秋の9月~11月がシーズンで、土日、祝日はとても混み合っております。
この時期にはお参りにお出掛けされたい方がほとんどで、午前中のご予約がほとんど埋まってしまう場合が多いです。特に「大安」の日に集中して混み合います。

さらに、運動会などの行事や、風邪をひきやすい時期でもあるので予定通りにうまくいかないことも少なくないです。
また、シーズンが近づくにつれて人気の衣装はご予約で埋まってしまい、お子様に着せたい着物が選ばれて使えない場合もございます。

ゴールデンウィークなどの長期休みを狙って予約しましょう!

◇予約当日に体調が悪くなったら?

お子様の急な体調不良などによる直前の変更も対応いたしますのでご相談くださいませ。

◇お参り当日の天候が悪かった場合、日程の変更できる?

変更可能です!

もう予約してしまったからといって無理にお出かけをする必要はございません。
雨の中お出かけするのは心配という方は日程変更もオススメです。

また、日程の変更は1週間前までにお願いしております。
天候の関係で延期する場合は分かり次第お早めにご連絡くださいませ。

【お出かけ日が雨だったらどうするの?】

【目次】へ戻る


◆一日で撮影とお出掛け全部できるの?

七五三お出かけ

1日でのご案内も可能です!

しかし、お着物を着て1日過ごすのは大人でも大変です。お子様の体力を考えると1日で終わらせるよりも、2日に分けて撮影、お出掛けをおススメいたします!

◇写真撮影とお参りは何月がいいの?

お写真撮影は夏休み前までに、お出かけは秋がおすすめ

上記でご紹介させていただいたように、撮影とお出掛けは2日に分けてがおすすめです。
そのため、お出掛け前の時期に事前に写真撮影を済ませておくと安心です!

7歳さんの場合、小学校があるため夏休み期間を利用して撮影をされるご家族様もいらっしゃいますが、日焼けが気になる場合は、夏休み前のゴールデンウィークや土日祝日を中心に撮影しましょう♪

お参りは、秋になってからのシーズンが過ごしやすいので、9月頃からがいいかもしれません。
秋の運動会など行事が行われる前後は、お子様が付かれてしまう場合もあるため体調と相談しながら予定を立ててみてくださいね(*・v-)))♡

◇着替えにかかる時間は?

3歳:約20分
5歳:約10分
7歳:約30分

お着物の帯が作り帯の場合の目安です。しっかりとした手結び帯の場合はさらに15分ほどかかります。

◇撮影時間はどのくらい?

お子様の体力や撮影人数などによって前後しますが、約1時間から2時間程度でご案内させていただいております。
また、フォトスタジオこまちでは、撮影後に、お写真選びの時間も設けております。
お写真選びまで含めると2時間から3時間程度となります。

◇家族で写真撮影はするの?

一緒に撮影される方が多いです!

外にお参りに行かれると家族全員の写真を撮るのが難しい場合もございます。
そのためスタジオでお写真撮影される方の半数以上はご家族写真を撮影されています⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

もちろん、ごきょうだい様が学校の部活や習い事で集まれるタイミングがない、親は映らないけどきょうだいだけでも一緒に、というご家族様もいらっしゃいます。
ご来店いただいたすべての方が撮影されている訳ではございませんが、お祝いの記念写真ですので、せっかくなら家族みんなでお祝いしてあげてください♪

◇祖父母も一緒に参加できる?

もちろん可能です!

ぜひみなさま一緒に参加してみてくださいね (๑❛ᴗ❛๑)♡

【目次】へ戻る


◆兄弟姉妹も着物は着られる?

七五三撮影

ごきょうだい様も撮影可能です!

◇家族の服装は?

スーツなど、フォーマルな洋装でご来店される方が多いですが、ごきょうだい様やお母様がお着物を着られる場合はお父様も、全員お着物の方がバランスが良くなるためおススメです!

◇撮影とお参りの着物は変えられる?

撮影時と、お参り時の変更も可能です。
フォトスタジオこまちでは、基本的には同じ衣装のプランとなっておりますので、変更されたい場合はお気軽にスタッフへお声かけくださいませ♪

【目次】へ戻る


◆お参り(ご祈祷)は必要?

七五三お参り

祈祷(きとう)とは・・・神様に叶えて欲しい願いを伝え、加護が受けられるように祈ることです。

家族で神様にお子様の無事の成長と今後の発展を願うものです。

▷必ずではありませんが、ご祈祷されることをオススメしております♪

ご祈祷は時期によっても変わりますが、基本的に予約制になっている神社がほとんどです。

事前に確認しておくとスムーズに参拝もでき安心です。

◇ご祈祷ってどこでするの?

大きくて有名な所を最初に考えられる方が多いのですが、距離や駐車場の有無、普段からゆかりのある場所など利便性や地域性を重視される傾向もああります。

◇神社とお寺の違いは?

神社

もともと七五三は、旧暦11月に氏神様(最も身近にある神社の神様)へお参りをし、収穫のお礼を伝えると同時に「子どもが無事に成長できたこと」に感謝を捧げる形で始まりました。

お寺

お寺でも七五三の参拝を受け付けているところが多くあります。仏教では、仏様や先祖の霊が子どもを守ると言われるため「子どもの成長を仏様や先祖に感謝しましょう」ということでお参りしています。

神社とお寺のどちらへ参拝するかは、それぞれのご家庭の状況に合わせて選んでも間違いではありません。
お子さまの成長に感謝して、祝う気持ちが何より大切なこと!
お子さまのために選んだ場所が、正しいお参り先です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

◇ご祈祷方法

神社に着いたらご祈祷の申し込みをします。
社務所があればそちらで受付をしています。

・申込書に名前・住所などを記入します。
・祈祷料は白い封筒かのし袋に入れて渡すのがマナーです。
・のし袋は蝶結びの水引を選び、表書きは「御祈祷料」「御初穂料」と記入し子供の名前を
フルネームで記入します。

・お寺の場合は「お布施」や「御祈祷料」と記入します。
・祈祷料は5,000円~10,000円が相場といわれています。

祈祷を受ける時はフォーマルな服装を心がけましょう

当店では七五三お出掛けレンタル衣裳も取り扱っています!
お子様だけでなくお母様のレンタル着物もございます♡
お仕度も別途料金で承っておりますので、お気軽にご相談くださいませp(*゚v゚`*)q

また、社殿には靴を脱いで上がる事も多いため裸足にならないように注意しましょう。

神前で軽く一礼をし、鈴を鳴らしてからお賽銭を入れて 二礼二拍手一礼をしてお子様の健やかな成長に
感謝してご家族でお祝いをしましょう。

◇「千歳飴」ってなに?

七五三と言えば千歳飴ですが、千歳飴とは長さのある飴の事で、
この飴をなめて 細く・長く・粘り強く いつまでも元気に健やかに成長しますように
祈願する意味があるそうです♪

【目次】へ戻る


◆六曜ってなに?

七五三撮影

カレンダーにも書かれている

大安  友引  先勝  赤口  先負  仏滅

このことを六輝(ろっき)または六曜(ろくよう)といいます。

昔の曜日のようなもので、それが時代と共に変化して、その日の吉凶を示す占いのようなものになりました。

◇仏滅にお参りはできるの?

可能です。

祈祷を受ける際に六曜を気にする方も多いですが、神社は神道の信仰による祭祀施設のため中国発祥の六曜とは関係がないので仏滅であっても関係なく祈祷を受けられます。
最近では、六曜は気にせずご家族様の都合に合わせてお出かけされる方が増えてきていますのでご安心ください♪

【目次】へ戻る


いかがでしょうか?
今回は、七五三Q&A|着替えや写真撮影にどれくらい時間が掛かるの?など、よくある質問にお答えいたします!というタイトルでご紹介させていただきました!

この記事に記載されている料金プランやサービスは、予告なく変更する場合がございます。

こちらもおすすめ!

他にも、日々ブログ記事を更新しておりますので、ぜひ読んでみてくださいね♡

♡八木橋百貨店の中にある店舗だからできること♡


フォトスタジオKomachi八木橋店のみ バーコード決済も可能です!!

現金、クレジットカード決済の他、
PayPay (ペイペイ)、d払い、auPAY、楽天Payなど、各種バーコード決済でのお支払いに対応しております!

また、八木橋百貨店の専用ポイントカード、カトレアカード等お持ちの方は、
ポイントをご利用してのお支払いや、さらにポイントを付けることも可能です!

お衣裳のレンタルや、お写真を購入する際にご活用いただけます♪
八木橋百貨店専用ゴールドカードもご利用可能ですので、お持ちの方はご利用くださいませ♪

詳しくは、こまち八木橋店にてお問合せ下さいませ♡

■店舗情報

八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(当面の間、火曜定休【詳しくはこちら】

✿深谷店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)

✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)

✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)

SNSも更新中!
フォロー、いいね!
まだの方は是非、宜しくお願いします♪

☆Instagram

八木橋店@komachi_yagihashi

深谷店@komachi_fukaya
鴻巣店@komachi_kounosu
東松山店@komachi_higashimathuyama

☆Tik Tok~いせや呉服店@iseya.komachi

☆YouTube~いせこまチャンネル

振袖のことなら、いせや呉服店へお任せください!!


フォトスタジオKomachi(こまち)八木橋店は、2024年の5月で創業149周年を迎えた いせや呉服店のグループです♪
深谷市、熊谷市、行田市、鴻巣市など多くの地域の方がご来店頂ける呉服店兼、フォトスタジオとして
たくさんのお客様に素敵な思い出作りのお手伝いをさせていただきます!
八木橋百貨店の中にある店舗なので気軽にお立ち寄り可能です♡
ぜひお問合せ下さいませ♪


関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 振袖のスタジオプランには何がセットでついてるの?用意するものは何かある?鴻巣店

  2. 八木橋店♡七五三3歳さん紹介

  3. 入学・卒業撮影プランをご紹介します!@深谷店

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP