いせや&フォトスタジオKomachi(こまち)熊谷八木橋のゴンザレスです⌯>ᴗo⌯ಣ
熊谷八木橋店は、埼玉県の熊谷市 熊谷駅北口(正面口)から徒歩15分にある、八木橋百貨店の最上階、8階にある店舗です!
早速ですが今回は、
■熊谷八木橋店で今年人気の振袖
■おすすめの振袖コーディネート
についてご紹介いたします!!
これから成人式の振袖選びを検討されている方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
★圧倒的人気No.1は『古典柄』
★流行に合わせた人気は『モダン柄』
★圧倒的人気No.1は『古典柄』の振袖


古典柄とは
昔ながらの伝統的な柄のことです。
梅や菊、牡丹など、自然をモチーフにしたものが多く、それぞれの柄にめでたい意味や願いが込められています。
熊谷八木橋店で人気の 古典柄振袖

当店では、柄が全体的にたくさん入ったものが人気です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
また、大柄の振袖よりも小さな小花柄がたくさん入っているデザインで、振袖に使われている色が豊富なことが特徴です!
古典柄は振袖の王道なので正統派なコーディネートが好きなお嬢様に人気が高いです☆彡
古典柄の魅力
■時代を超えた美しさ
古典柄は、長い歴史の中で培われた美意識に基づいており、いつの時代に見ても色あせることのない魅力を持っています♪
■吉祥文様(きっしょうもんよう)による縁起の良さ
古典柄には、様々な吉祥文様が用いられており、着る人に幸運をもたらすとされています!
ちなみに、「吉祥文様」とは、縁起が良いとされる特定の動植物や自然現象、器物などをモチーフにした文様(模様)のことです!
松竹梅、鶴亀、桜、菊、扇などの柄が縁起の良い柄として知られています。
■格式の高さ
古典柄は、振袖の代表的な柄の一つであり、成人式や結婚式など、格式高い場にふさわしい装いです。
■個性的な表現
古典柄は、様々なモチーフの組み合わせや色使いによって、個性的な表現を楽しむことができます。
★流行に合わせた人気は『モダン柄』


モダン柄とは
現代の流行を取り入れた、新しいデザインの柄のことです。
バラや蝶々、幾何学模様など、洋風の柄などもたくさんあります。
熊谷八木橋店で人気の モダン柄振袖

モダン柄の場合、当店では古典柄のデザインとは異なり、大きな柄にシンプルなデザインの振袖が人気です⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
モダン柄は、個性を出したいお嬢様に人気が高く、トレンドになっている振袖の多くがモダン柄になっている傾向にあります!
また、最近ではくすみカラーの振袖も人気が高く、大人っぽく上品な雰囲気を出したい方におすすめです!
モダン柄の種類
■レトロモダン
「レトロモダン」とは、「レトロ」と「モダン」を組み合わせた言葉で、大正ロマンや昭和レトロをイメージした懐かしくて新しい、古き良き時代と現代的な要素が融合したデザインのことを指します。
■ポップモダン
「ポップカルチャー」と「モダンデザイン」が融合した、明るく華やかで現代的なデザインのことです。振袖に当てはめると、カラフルで遊び心のある柄や、幾何学模様などを特徴とするデザインになります。
■ モードモダン
一言で言うと「最先端のモードを取り入れた現代的なデザイン」のことです。振袖に当てはめると、シンプルで洗練されたデザインや、個性的なシルエット、モード系の雰囲気の柄などが特徴です。
おすすめの振袖コーディネート
Classic
淡い黄色は顔色を明るく見せ、華やかな印象を与えてくれます。
成人式の主役として、周囲を明るく照らしてくれるような存在感を放ちます♪



半襟(はんえり)には、刺繍などはあえて入れず、重ね襟(かさねえり)が目立つようにしました!
重ね襟(かさねえり)の部分には、黄色の優しい色に合わせ同系色のオレンジ色を使い調和させています♪
明るく優しい雰囲気のコーディネートにしたかったので、帯も振袖と同系色の黄色を基調としたものを組み合わせました。
また、帯揚げ(おびあげ)には、振袖の柄にも沢山使われている、淡い紫の色味を使い帯が明るい分、ポイントとなるよう意識してみました✩
帯締め(おびじめ)には、重ね襟の色に合わせオレンジを合わせました。はっきりとしたオレンジ色なので、全体が膨張してしまうことなく引き締めてくれます!
Modern
こちらの振袖は個性的な振袖が好みのお嬢様にぴったりの1枚です♡
また、エメラルドグリーンのその鮮やかな色合いから、上品な印象も与えてくれます!



半襟(はんえり)には、はやりのくすみピンクのレース素材を合わせ可愛らしさを出してみました♡
重ね襟の部分にも、淡いピンク色を使い、刺繡半襟と合わせました!
レースのフリルが付いているので華やかに見せたいお嬢様へオススメです★
帯も襟元のピンク色で合わせて統一感を出しました!振袖の柄が大柄で華やかなので、帯が騒がしくなりすぎないよう柄の色も帯と同じものでコーディネートしています(*・v-)))♡
帯揚げ(おびあげ)と帯締め(おびじめ)も同様にすべてピンクでコーディネートしています♡
いかがでしょうか?
今回は、今年人気の振袖とは?おすすめの振袖コーディネートご紹介します!というタイトルでご紹介させていただきました!
この記事に記載されている料金プランやサービスは、予告なく変更する場合がございます。
こちらもおすすめ!
合わせて読みたいブログ記事♪
他にも、日々ブログ記事を更新しておりますので、ぜひ読んでみてくださいね♡
♡八木橋百貨店の中にある店舗だからできること♡
いせや&フォトスタジオKomachi(こまち)熊谷八木橋店のみ バーコード決済も可能です!!
現金、クレジットカード決済の他、商品券、
PayPay (ペイペイ)、d払い、auPAY、楽天Payなど、各種バーコード決済でのお支払いに対応しております!
また、八木橋百貨店の専用ポイントカード、カトレアカード等お持ちの方は、
ポイントをご利用してのお支払いや、さらにポイントを付けることも可能です!
お衣裳のレンタルや、お写真を購入する際にご活用いただけます♪
八木橋百貨店専用ゴールドカードもご利用可能ですので、お持ちの方はご利用くださいませ♪
詳しくは、こまち八木橋店にてお問合せ下さいませ♡
■店舗情報
✿熊谷八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(当面の間、火曜定休【詳しくはこちら】)
✿深谷店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)
✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)
✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)
SNSも更新中!
フォロー、いいね!
まだの方は是非、宜しくお願いします♪
深谷店@komachi_fukaya
鴻巣店@komachi_kounosu
東松山店@komachi_higashimathuyama
振袖のことなら、いせや呉服店へお任せください!!
いせや&フォトスタジオKomachi(こまち)熊谷八木橋店は、2025年の5月で創業150周年を迎える いせや呉服店のグループです♪
深谷市、熊谷市、行田市、鴻巣市など多くの地域の方がご来店頂ける呉服店兼、フォトスタジオとして
たくさんのお客様に素敵な思い出作りのお手伝いをさせていただきます!
八木橋百貨店の中にある店舗なので気軽にお立ち寄り可能です♡
ぜひお問合せ下さいませ♪